実験と歌で楽しむ「銀河鉄道の夜」講座が終わりました
昨日終わった東京教研音楽部会での「銀河鉄道の夜」講座。6曲ほど出てくる歌をどう組み込んでいくか?最後まで悩みました。讃美歌「主よ、御許に近づかん」はタイタニック号沈没のシーンに登場しますが、賢治は英語でも愛唱していたようです。「それなら英語でも歌おう」と思ったのは、当日の朝。パワーポイントに英語の歌詞を入れ、車の中で歌う練習をしながら会場に向かいました。参加された方から『「どこからともなく(2字空白)番の声があがりました。たちまちみんなはいろいろな国語で一ぺんにそれをうたいました」のシーンがすごく心に響きました』という感想を頂け、胸が一杯になってしまいました。「Nearer, my God, to Thee」(主よ御許に・・)が、今も心の中に響いています。皆さん、本当にありがとうございました。
最近のコメント