« ウドを移し替えました。 | トップページ | コロナで暗くなりがちですが・・・😊 »

2020年4月21日 (火)

雑誌『理科教室』連載第2回「天の川をファイバーライトでイメージする」

「理科教室」5月号が届きました。<宮沢賢治と科学実験>連載第2回は「天の川をファイバーライトでイメージする」です。1年間12回分の原稿はほぼ仕上がっているのですが、書き直しが楽しくて、今日は8月号の実験をやり直し😊。「本屋さんで手に取ってみてー!」とお願いしたいのですが、近所の大型書店も今日で閉店。我が家の近所で本を売ってるところがコンビニだけとは😢。そしてこの本はコンビニにはありません。多分・・😊

1_20200421141701 2_20200421141701 3_20200421141701

8月号(締め切りは今月いっぱい)は「原子の輪廻」がテーマです。きれいな写真が撮りたくて、方解石の劈開の実験をやり直しました。最近はデジカメよりスマホのほうがきれいに撮れるのでそっちを愛用ですが、これはオリンパスTG6で深度合成という機能を使って撮りました。方解石の劈開ですが、奥行きのある写真になったかなぁ。

| |

« ウドを移し替えました。 | トップページ | コロナで暗くなりがちですが・・・😊 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウドを移し替えました。 | トップページ | コロナで暗くなりがちですが・・・😊 »