サイエンスヒルズこまつでの講座もスタート
サイエンスヒルズこまつでの講座もスタートです。コロナ禍でストップしていた外部講師講座の初回ということで、北国新聞、中日新聞、テレビ小松さんが取材に来られました。定員も半分に減らし、空間を取ってマスクを付けての実施ですが、顔なじみの皆さんが多くリラックスしてやることができました。今回は「金属と音の不思議を探る」。新しいことをやるときは大変ですが、勉強になりました。7月は「金属と電子レンジの謎」を2回に分けてやる予定。準備がんばります。
ワイングラス、タコ糸に吊るした金属、トーキングテープ
タコ糸にスプーンやおろし金などを吊るして聞いています。すばらしい響きにビックリです。
| 固定リンク | 0
コメント