« 銀と白金の見分け方その4,5 | トップページ | 能登一泊1周の旅に行ってきました。 »

2020年6月22日 (月)

なんとか日食が観れました。

日食のことを忘れていたのですが、友人のフェイスブックを見て、あわてて外へ出てみました。ピークは過ぎていたけど、なんとか見れました😊。フィルターに使ったのは金箔。ブルーの日食がきれいでした。前回は2012年5月12日だったんですね。その頃のブログをみたら、今回よりきれいな写真が撮れていたので紹介しておきます。今回もたくさんの友人が日食のことを書いていて、皆でわいわいやれるのは楽しいですね😊。次は能登では2035年に皆既日食がみられるようですが、元気で皆さんと一緒に見られるといいですね。

Photo_20200622083801

金箔を通すと青い透過光できれいですが、光が強すぎ。

Photo_20200622083402

前回は太陽に雲がかかっていたので、光量がちょうどよかった。

Photo_20200622083403 これは我が家の壁に写った日食。前回はい

| |

« 銀と白金の見分け方その4,5 | トップページ | 能登一泊1周の旅に行ってきました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 銀と白金の見分け方その4,5 | トップページ | 能登一泊1周の旅に行ってきました。 »