« 能登一泊1周の旅に行ってきました。 | トップページ | サイエンスヒルズ「金属と電子レンジの不思議を探る」講座 »

2020年6月30日 (火)

ライムの花が咲きました。

ライムの蕾が開き、花が咲きました。美しいモスコミュールに育ってくれますように!。10日前に種を撒いた大豆が鳥除けネットをしっかり持ちあげています。無事たくましく味噌にまでたどり着いてくれますように!収穫したばかりの茄子、キュウリの塩揉み、ミニトマト、おにぎりだけの簡単なお昼が美味しかったです😊

Photo_20200630123501

植え替えた後、葉も落ちてしおれたようになってしまい(枯れたんじゃないか?)と心配したのですが、力を蓄えていたのかな😊

Photo_20200630123401

ミニトマトは元気ですが、大きいトマトの方は実に虫に食べられたような穴が開いて、うまく育ってくれません😢

Photo_20200630123402

Photo_20200630123403

この後ネットを外し、1株2本ずつに間引きしました。味噌の前に、枝豆で頂けますように!

| |

« 能登一泊1周の旅に行ってきました。 | トップページ | サイエンスヒルズ「金属と電子レンジの不思議を探る」講座 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 能登一泊1周の旅に行ってきました。 | トップページ | サイエンスヒルズ「金属と電子レンジの不思議を探る」講座 »