サイエンスヒルズこまつプラネタリウムでの「銀河鉄道の夜」
サイエンスヒルズこまつプラネタリウムでの「実験で楽しむ・銀河鉄道の夜」が終わりました。プラネタリウムの星空をバックに「銀河鉄道の夜」の音楽と表現、水晶の摩擦発光、ウミホタルの発光、鳴き砂、ミルキーウェイの実験を生と映像の両方で楽しんで頂いたつもりですが、どうだったかな。コロナで大変な状況の中、参加して頂いたたくさんの方々に感謝です。とにかく終わったー!!
密を避けて、定員を減らして・・、いろいろ配慮された中での講座になりました。
小さい子が多いのがわかり、体験を増やした方がいいかな?ということで、急きょ前に出てきてやってもらうことをいくつか入れてみました。
ヒサさんの絵と賢治の表現を合わせた朗読の間は、安心して間が持てます。
友人たちに教えて頂いた栃の木の蛍光の実験もしっかり入りました。この講座の様子はテレビ小松さんが収録され、1時間番組で放映されるようです。楽しみなような、怖いような・・・。
最近のコメント