« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月27日 (木)

今年も柿の葉寿司😊。

柿の葉があんまり美味しそうに見えたので柿の葉寿司を作りたくなりました。息子たちの誕生祝ということで「ひと月は押し寿司は作らないで!」という妻からの縛りもなんとかクリア😊。美味しくできて満足です。

Photo_20210527133001 Photo_20210527133101 Photo_20210527133102

 

| | | コメント (0)

2021年5月20日 (木)

エンドウ&山椒の実、たくさんなりました。

実家の畑にはエンドウ、我が家の庭には山椒がたくさん実を付けてくれました。山椒の実で山椒オイルを作ってみましたが、パスタやサラダに重宝しています。ここしばらく食卓はエンドウづくしの様相😊。旬の味と香りを楽しんでいます。

Photo_20210520174303


カラスも狙っていて、この辺りをうろうろしていたので、釣り用のナイロンテグスを張ってみました。つつかれなくなりましたがゴメンね😊





Photo_20210520174302
山椒オイルは山椒の実とニンニクをオリーブオイル&塩で煮て作りましたが、色々使えます😊


Photo_20210520174304
自家製ハムも尽きてしまい、パスタのハムは市販品。これも美味しいのですが、我が家のハムはとっても美味しいことに気が付きました😊

Photo_20210520174301

 

 

| | | コメント (0)

2021年5月13日 (木)

数年ぶりの富士写が岳登山

富士写ヶ岳に登ってきました。もう時期的に遅いかなぁ?と思ったシャクナゲやタムシバも標高が上がるにつれてきれいな姿に出合え、白山も大きくはっきり見え、鳥の声に癒されながらのお弁当‥‥ゆったりしたひと時を過ごせました😊

Photo_20210513202501

Photo_20210513202504

Photo_20210513202502

Photo_20210513202503

 

| | | コメント (0)

2021年5月 4日 (火)

今年2回目の自家製ハムを作りました。

今年のゴールデンウィークは少々のことがあっても集まろうと思って色々仕込んでいたのに、感染急拡大で急遽の断念。手作り品は今日一日がかりで仕上げて送りました。我が家でも夕食に頂きましたが、竹輪の燻製がとても美味しいことを発見。ハムも燻製卵も上出来かな。ずっと帰って来られないけど、美味しく食べてね😊 

Photo_20210504153002

金沢ワイナリーという地元産のワインがあったので、白を買ってみましたが、今日の料理には合って美味しかったです。地産地消大好き😊

Photo_20210504153001

Photo_20210504153501

竹輪やチーズは手軽で、美味しいです😊。ハムは写ってませんが、これをやる前にたくさん仕込みました。燻製(特にハム)は一日がかり。温度管理が難しいですが、仕込みから入れると1週間も準備するので、最後で台無しにはできません😊

| | | コメント (0)

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »