« 富士写ヶ岳に行ってきました。 | トップページ | 石川県高文連春の実験セミナー »

2022年5月29日 (日)

科学部砂金採り

21日のことですが、毎年、春に続けている金沢高校科学部の砂金採りに顔を出してきました。理科の若い先生方、科学部OB等々で賑やかでした。もう30年くらい続けているかなぁ。皆さん、それなりに採れていたようでよかった、よかった😊。私は早々に失礼してこれから小松の畑です。(と思ったら雨が・・😢)。

Photo_20220529075302

総勢15名くらいで賑やかでした。

3_20220529075302

ここは先日朝日新聞で紹介した場所ですが、ポイントとして紹介した草や苔もたくさん残っていてよかったです。

A_20220529075302

この草の根から私もなんとか見つけることができて面目躍如😊?。砂鉄に浮かび上がって見える砂金はいつみてもきれいです。

| |

« 富士写ヶ岳に行ってきました。 | トップページ | 石川県高文連春の実験セミナー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 富士写ヶ岳に行ってきました。 | トップページ | 石川県高文連春の実験セミナー »