« 「金沢のルーツ・砂金を探せ!」 | トップページ | トマトパスタ »

2022年5月 9日 (月)

サイエンスヒルズで「銀と白金の不思議を探る」

サイエンスヒルズでの「銀と白金の不思議を探る」講座、無事終了しました。子供さんより付き添いのお母さん達の方が楽しんでおられたような😊。来月は「銅の不思議を探る」で、青銅鏡などを作る予定です。また準備の日々ですね~。今回もたくさんの方に助けて頂きました。皆さん、ありがとうございました。

 

A_20220509084501 6jpg

銀硫化液(丸いお皿に入っている黄色の液)で銀箔を錆びさせ、その錆びた銀を食塩水の入ったお皿に移し、その中でMgを押し付けて錆びを取る実験。繰り返し楽しめます。このほか銀はバーナーの炎で融かせるけど、白金は融かせないことなどをそれぞれに体験して頂きました。どれも自分でも体験できるのでよかったかな😊

Photo_20220509084502

本日のおみやげとテキスト。講座の内容を家に持ち帰って先生役を楽しんで頂けるようにセットを組みました。

| |

« 「金沢のルーツ・砂金を探せ!」 | トップページ | トマトパスタ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「金沢のルーツ・砂金を探せ!」 | トップページ | トマトパスタ »