« サイエンスヒルズ講座「金属と音の不思議を探る」。 | トップページ | キゴ山山頂でお昼ごはん »

2022年11月17日 (木)

「ももや」の極細三輪素麺が美味しかったです。

3日目は橿原神宮と周辺の博物館等をレンタサイクルで散策しました。お昼に三輪素麺を食べたかったけどスマホで検索しても近くには見つからず、(蕎麦屋でいいや)と自転車こいでたどり着いたら改装で休業中😢。ところがその隣になんと素麺が食べられる「ももや」さんの看板が!極細麺なのに腰がしっかりしていて大満足のお店でした😊

Photo_20221116112301

橿原は自然の中に人間が住まわせてもらっているという風情を感じる落ち着いた街並みでした。レンタサイクルは小回りが利いてとてもよかったです。

A_20221116111801

なんとも不思議に引き寄せられたお店。「ももや」さん。

Photo_20221116111801

出汁も具も美味しい絶品のにゅう麺。すっかり気に入ってしまい3パック乾麺を購入😊Photo_20221116111802

お水にもこだわっていてお茶もおいしく、デザートもおいしかったです。気になるメニューが一杯でまた食べに来たい😊

| |

« サイエンスヒルズ講座「金属と音の不思議を探る」。 | トップページ | キゴ山山頂でお昼ごはん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« サイエンスヒルズ講座「金属と音の不思議を探る」。 | トップページ | キゴ山山頂でお昼ごはん »