« たくあんを漬けました。 | トップページ | 理科教育法で「科学読み物」 »

2022年12月13日 (火)

12月半ばに雪なし医王山散策??

12月も半ばというのに我が家から見える医王山に雪がありません。好天につられ、出かけてみることにしました。暇人万歳😊。登山道に一部雪があったけれど大沼池、三蛇が滝等々は晩秋?の風情を楽しめました。しかし運動不足と寄る年波でトンビ岩の鎖場はさすがにキツかったなぁ😢

A_20221213174501

三蛇が滝。なんだか今年は滝めぐりが多かったですが、ここも中々雄大です。

3_20221213174601

大沼池もモノトーンで幻想的な風情です😊


Photo_20221213174601

トンビ岩から大沼池付近の眺望。晩秋の風情ですが、12月の半ばにここにいられることが不思議な陽気です。
Photo_20221213174701
こんな雪道も一部だけでした。

Photo_20221213174801
医王山スキー場にはまったく雪がありません😢

| |

« たくあんを漬けました。 | トップページ | 理科教育法で「科学読み物」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« たくあんを漬けました。 | トップページ | 理科教育法で「科学読み物」 »