« 金箔、銀箔で電気分解等いろいろ実験 | トップページ | 雪の大乗寺と丘陵公園を歩いてきました。 »

2023年1月28日 (土)

触媒になる白金の網を安く作れる?

白金の網はとても高価です。それを安く作れないか?その方法を考えてみました。金、銀、銅と同じようにして、白金も乾電池で溶かして取り出すことができます。(それならこの方法でステンレス網に白金メッキしたらそれで水素が爆発する?)と思い立ち、玄関先で試してみました。うまくいけば超格安白金網が作れることになります。蒸発皿に白金溶液を入れて網に白金を焼き付け、水素を吹きかけてみたらチラチラと反応は起きてくれました。これで爆発まであと一歩😊

1_20230128092001

ヘキサクロロ白金酸溶液にステンレス網を入れ、バーナーで白金を還元焼付してみました。臭いので雪の残る玄関先で試しています😊

2_20230128092001

それに水素を噴きかけます。反応が起きやすいよう網は直前に加熱します。うまくいけば皆さんにも使って頂けます😊

2_20230128092201

水素で網がチラチラ輝き、反応が起きていることが分かります😢

| |

« 金箔、銀箔で電気分解等いろいろ実験 | トップページ | 雪の大乗寺と丘陵公園を歩いてきました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 金箔、銀箔で電気分解等いろいろ実験 | トップページ | 雪の大乗寺と丘陵公園を歩いてきました。 »