« 42周年記念日。 | トップページ | サイエンスヒルズこまつで「金の不思議を探る」講座をやりました。 »

2023年4月 2日 (日)

春の山でお花見&山菜採り

一昨日は友人達と大乗寺丘陵公園で花見宴会。公園全体が花見客で賑わっていました。昨日は小松で研究会(小松楽しい授業研究会)。サイエンスヒルズでの講座「金の不思議」のプランを検討して頂けてありがたかったし、昔なじみの皆さんのお話がとても面白かったです😊。皆さん、元気です。このところ一気にお酒の機会が増えました😊。今日は一休みした後、午後から山菜散策に出向いてみました。コゴミ、センナ、カンゾウ、セリ・・等々が見つかり、少しずつ採らせて頂きました😊

1_20230404090601

2_20230404090601

3_20230404090601

なじみの2か所でたくさん見つかりうれしかったです。ここはこの先、わらび、カタハ、ウドなど次々に楽しませて頂ける秘密?のスポット😊

4_20230404090901 

セリは旬を過ぎた感じですが、個性の強い
合鴨とはばっちり合いました。しゃぶしゃぶの後は卵おじやで頂きました😊

5_20230404090901

カンゾウの酢味噌和え。これで全部。

6_20230404090901

コゴミの胡麻和えもこれで全部。

| |

« 42周年記念日。 | トップページ | サイエンスヒルズこまつで「金の不思議を探る」講座をやりました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 42周年記念日。 | トップページ | サイエンスヒルズこまつで「金の不思議を探る」講座をやりました。 »