金はロウソクの炎で融けるか?
「ロウソクの炎で銀箔が融ける」というのを載せたら、研究仲間から「とても面白いです。金の融点も近いので金箔も融けそう」とコメントを頂きました。しかし金の融点は1064℃なので、ロウソクの炎がちょうど1000℃なら、金は融けないことになります。金箔のように薄っぺらいと、少しくらい融点に足りなくてもOKな気がしますが、おそらく厳密にダメ。そこが融点の面白いところです。それでもドキドキで試してみました。金は別の研究会仲間から頂いた1gの金板があったのでそれを使ってみました。ロウソクの炎に当てても融けません。面白いですね。皆さん、ありがとうございました。
20年以上前に頂いた1gの板状金。これは今なら1万円です。これから銀箔、白金箔と一緒にロウソクを使った融点の実験に大活躍してくれそうです。
炎で赤熱されても融けません。ロウソクの炎の温度は銀の融点の962℃以上、金の融点の1064℃以下なのでしょう。
| 固定リンク | 0
コメント