里芋とイノシシ
里芋が豊作です。少しずつ掘っていたのですが、残りを掘り上げてしまいに出向きました。畑を遠目に眺めて妻から出た言葉が「あれっ?!掘られてる!」。近寄ってみると確かに掘り返されています。近くにおられたAさんが「イノシシや」と教えてくださいました。ここは夜中は電気柵が張られているのですが、「どなたかが外して、張り忘れたのやろ」とのこと。ところが、よく見ると芋は食べられていません。Aさんの言われるには「イノシシは里芋は食べんで、ミミズを掘り返すんや」。なんだか気持ちはよくないのですが、掘ってもらった分、作業がらくになりました。結局バケツ3倍近くを収獲。これからは里芋料理が豊作かな
。
無農薬で2年間耕してきたので、大きなミミズがたくさんいます。それが食べたいのかぁ。
たくさん採れました。洗ってひげ根を取って、干します。
イカと煮たり、厚揚げと煮たり・・。
こちらは里芋のホワイトスープ。
| 固定リンク | 0
コメント