« 待ちに待った原木ナメコ | トップページ | 柿の葉寿司を作りました。 »

2023年10月13日 (金)

秋の畑はにぎやかです😊。

昨日は畑の一日。里芋とサツマイモを収獲し、玉ねぎ用の畝を作りました。虫に食べられて葉脈標本のようになり悲しかったダイコンが新しい葉を出していてビックリ。食べられるまでに育つのかなぁ😊
1_20231016190701
一本だけ試し掘り。水やりをがんばったら暑さの中でもけっこう育ってくれました。
2_20231016212601
サツマイモは太いのがゴロゴロ出てきてびっくり。懐かしの甘さです😊
3_20231016190801
諦めていたダイコンの中心から新しい葉(*_*)。農薬は使わないけど、また虫が来るかな。食べられるまでに育つかなぁ。


| |

« 待ちに待った原木ナメコ | トップページ | 柿の葉寿司を作りました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 待ちに待った原木ナメコ | トップページ | 柿の葉寿司を作りました。 »