犀川の貝殻橋に貝殻化石を探しに行ってきました。きれいな貝化石が掘れてよかったです。ここでは砂金も採れます。賢治も発掘は大好きで、生徒さん達と楽しんでいたようですが『銀河鉄道の夜』にはジョバンニとカンパネルラがはくちょう座のプリオシン海岸でクルミの化石を掘る場面が出てきます。この砂金と化石は、『砂金と化石で考える私たちの命』というお話の中で活躍してもらう予定です
。
今日、掘り出した貝化石です。
今日の貝化石採掘地点。ここからは砂金も出てきます。

砂金と砂鉄を水入りボトルに入れてあります。磁石で砂金と砂鉄を選り分けて遊べます
。
『銀河鉄道の夜』はくちょう座プリオシン海岸の発掘のシーン。賢治が発掘を楽しんだ北上川のイギリス海岸と犀川の貝殻橋付近の大桑層はよく似ています。このスライドには白山が出ています。「砂金と化石で考える私たちの命」の中で、どんなふうに白山が出てくるのかはまたそのうちに
。
コメント