« 日替わりで稲荷うどん、おろし蕎麦 | トップページ | 【石の街小松で金属の不思議を探る・マンガン】 »

2025年2月21日 (金)

味噌作りの一日

今日は味噌作りの一日。畑の大豆が今年も不作だったので、ほとんどを購入しましたが、5.6㎏の大豆を昨日から下準備して、麹、塩と併せて仕込んでいきました。賢治は「一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ‥」だから味噌は欠かさなかったようですが、我が家も味噌は欠かせません。秋には美味しい味噌になってくれますように。

Photo_20250222114401

化学実験より気を遣うかも。でも仕上がっていくのは楽しい作業です。

お借りしてきたミンサーですが、大豆が出てくる様子が面白いです😊

1b_20250222114701

あわせて20㎏くらいの味噌になるのかな。美味しくできますように😊

 

| |

« 日替わりで稲荷うどん、おろし蕎麦 | トップページ | 【石の街小松で金属の不思議を探る・マンガン】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日替わりで稲荷うどん、おろし蕎麦 | トップページ | 【石の街小松で金属の不思議を探る・マンガン】 »