« カタハのペペロンチーノパスタ | トップページ | キイチゴジャムを作りました。 »

2025年5月17日 (土)

柿の葉寿司を作りました。

庭の柿の葉が元気になってくると作りたくなるのが柿の葉寿司。カタハの塩漬け、鯖、鯵、小鯛、錦糸卵などを包んでみました。鍋一杯作ったカタハの煮物と一緒に息子のところへもおすそ分け😊

3_20250517163101

山椒の葉と春先に仕込んだ緋寒桜も載せました。見た目も味、香りもいいです😊

右下と左上のカタハの塩昆布和え&卵がとても美味しくてびっくり。

4_20250517163501

左上はカタハの塩漬け
左下はカタハと油揚げの煮物。柿の葉寿司にもと、カタハが大活躍😊。

1_20250517163401

秋祭りのころにまた作る予定ですが、今の時期の柿の葉は柔らかくて包みやすいです。

 

| |

« カタハのペペロンチーノパスタ | トップページ | キイチゴジャムを作りました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カタハのペペロンチーノパスタ | トップページ | キイチゴジャムを作りました。 »