« ゴールデンウィーク前に大事件発生😢。 | トップページ | 夏野菜を植えました。 »
ゴールデンウィークには、近くの里山で山菜採り。ウド、ワラビ、カタハ等々。収穫後の下処理も大変ですが、山の恵みを頂くのがこの時期の大きな楽しみです。
左からワラビ、カタハ、ウド、野フキ
カタハは葉っぱを取り、野フキは干して乾燥、ワラビは木灰であく抜きと下処理が要ります。
天ぷらで。ウドは酢の物でも。
カタハ(ミズ)はいろいろな食べ方がありますが、さっと湯がいて塩昆布と併せるのが彩りも鮮やかになり、とっても鮮烈。数年前、教えて頂いたのがすっかりお気に入り
投稿者 管理人 時刻 14時48分 グルメ・クッキング | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント